18歳の地図

18歳の選択は、もっと自由だ。18歳の進路や職業選択に、もっと無限の可能性を。

  • HOME
  • ニュース
  • コラム
  • 人物
  • お知らせ
  • 運営
  • ソーシャルメディア

「高卒採用」一覧

「高卒プロフェッショナルキャリア」という考え方

2018/4/9 コラム

「高卒」の言葉のイメージは? 「高卒」という言葉をきいたとき、どういうイメージを持ちますか? ポジティブなイメージ、それともネガティ...

記事を読む

採用応募条件を「大卒以上」にしている理由は、慣例でしかない

2018/4/8 コラム

なんとなく、大卒以上 新卒や中途採用の応募要項に、最終学歴や応募条件という項目があります。 そこに、 と書かれている会...

記事を読む

高卒採用バブル到来!高卒求人倍率2.23倍の今を見る

2018/4/7 ニュース

2017年3月卒の求人数は6年連続の増加となる約38万7千人。高卒の求人倍率は2.23倍と、大卒の1.74倍(17年3月卒・ワークス大卒求人...

記事を読む

タグ
いま私がもし18歳だったら キャリア教育 大学進学 奨学金問題 学歴 就職活動 成人年齢引き下げ 新卒・新入社員 生産年齢人口 社会課題(貧困、生活保護、虐待、ひとり親) 講演/セミナーレポート 進路相談・進路選択 高卒プロフェッショナルキャリアの例 高卒採用 高校生インターンシップ 高校生活

新着記事

エムケイ、21年度に採用2千人 高卒ドライバー増やす
高卒から30歳で年収1200万円へ。転職で年収アップする人はどこが違う
「大和ハウス」が早活型高卒採用へ~高卒者を「施工管理職」に育成~
「大学に進学したくない」と言いだした高校生のわが子。本人の希望を尊重すべき?
人材多様化へ 静岡銀行28年ぶりに高卒採用

18歳の地図

  • HOME
  • ニュース
  • コラム
  • 人物
  • お知らせ
  • 運営
  • ソーシャルメディア
© 2018 18歳の地図.